2021年6月8日、熊本りんどうLCは、熊本県益城町立木山中学校に於いて、りんどう益城レオクラブの結成認証伝達式を行いました。
これは、337-E地区青少年・クエスト・レオ委員長のL米村千晶の計らいにより、実現しました。
益城町は、5年前の熊本地震の震源地にあり、当時小学生だった彼等も被災しました。
この経験から、ボランティア活動にも熱心で、ボランティア部として、既に活動をされています。
校長先生にレオクラブ結成の相談をした所、快諾を頂きました。
当日の会長挨拶では、ライオンズの概要、歴史、会員数、スローガンやモットーと、レオクラブの方針などを伝えました。
ガバナーL高野からは、生徒の皆さんへの励ましと、期待の言葉を頂きました。
また、来賓祝辞に立たれた教育長は、ライオンズやレオの事を理解して下さり、生徒に解りやすくお話し下さいました。
校長先生にも、励ましの言葉を頂きました。
Zoomで参加下さった、OSEALレオパネリストのL森範子(335-B地区南大阪みささぎLC)には、アジアにおけるレオの役割について、お話し頂きました。
最後に、レオクラブを代表して、会長の青木君が挨拶に立ち、レオの誓いを力強く読み上げ、式を終了しました。
3年生を中心に、2年生も加わり、この活動が長く続くように、共に頑張っていきます。
熊本りんどうライオンズクラブ 会長 有江 誠